上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://saddam.blog.fc2.com/tb.php/105-e17bc60d
トラックバック

土日は田舎で草刈正雄。休耕田と畑まわりと畦道まわりをけっこうみっちりと攻略。そろそろ草刈り機の刃が足りなくなりそうなので、研がないと間に合わない。使用済みの刃を街へ持ち帰ってヒマなときに研ぐのだ。おおそうじゃった。こんなタイギな作業もあったのじゃった、と季節の途中で気がつくのであった。新しい刃を次々に購入できるほどの分限者ではないのでタイギな作業が増えるのである。ああ分限者になりたい。分限者になれば草刈正雄だけで生活ができるかもしれない。…楽しいかな?いや、もしかしたら楽しいかもしれない。草刈り道を究めんと、求道者のような生活ができるかもしれない。 草刈り道を究めたらカエルやヘビをサツリクしないですむかもしれない。はやく分限者にならねば。※分限者(ぶげんしゃ)…金持ち。財産家。(コトバンク・デジタル大辞泉より)本日はピロリ菌の治療の相談に近所の内科医さんへ。薬はそんなに高くないし治療期間も1週間ほどで済むらしい。さっそく今日から試してみることに。夕刻の病院はなんだかずる休みでやすんでいたらあっというまに夕方になってしまった小学生のような気分になる。しかしピロリの治療に来たハゲのおっさんなので、本格的に黄昏れているだけなのだった。
スポンサーサイト
- http://saddam.blog.fc2.com/tb.php/105-e17bc60d
トラックバック
コメントの投稿